こんにちは。
オプティークHARUTAではこだわりのある国内外のブランドを豊富に取り扱っています。
それぞれのブランドにはそれぞれのストーリーや歴史的背景があります。
そんなブランドの歴史や特長をご紹介していきます。
6回目は「10 eyevan」です!
もくじ
1.“10eyevan”の歴史
2.“10eyevan”のコンセプト
3.“10個の特別なパーツ”
4.5つのシリーズ
5.高級感あふれる付属ケース
ぜひ最後までご覧ください。
1.“10eyevan”の歴史
「10eyevan」は、国内のアイウェアブランド「EYEVAN 7285」のデザインチームによる新レーベルとして、2017年に誕生したブランドです。
2.“10eyevan”のコンセプト
「10eyevan」のコンセプトは「美しい道具」。
EYEVANデザインチームのデザイナーを務める中川浩孝氏が、自らの美意識に基づき純粋に美しいと思えるデザインと機能性を具現化したアイウェアです。
3.“10個の特別なパーツ”
「美しい道具は美しいパーツの集合体である」という考えのもとパーツを吟味・考察し3年以上の歳月をかけて”10個の特別なパーツ”で構成された眼鏡を作り上げることに成功しました。
①βチタン製トルクスネジ
10 eyevanのデザインの起点となるパーツ。このネジを作りたいという所から10 eyevanのデザインはスタートしました。力の伝導効率が非常に高く、カムアウト現象が少ない六角星型の美しい形状のネジ頭を持つトルクスネジはネジの最高峰と言われています。
②チタン製割智
βチタン製トルクスネジは締め付け易く、緩み止め機能を有しているので、受け側となる智の寸法を極限まで細くする事が出来ます。最細部で1.7mmという極細な寸法を実現しています。
③シェルパッド
天然の貝を使用したシェルパッドは、天然素材ならではの深みのある光沢と滑らかな質感や肌触りが特徴です。
④シェル型ヒンジ
専用の工具を使用し、取り付けと交換が容易で装用時ははずれ難いという理想的な設置構造が特徴です。
⑤18金エンドチップ
装用時に鼻へ掛かる重さの負担を軽減させる為に、テンプルの先端にチタンに比べ比重が重い18金のエンドチップが設置されています。
⑥シルバー925エンドチップ
装用時に鼻へ掛かる重さの負担を軽減させる為に、テンプルの先端にチタンに比べ比重が重いシルバー925のエンドチップが設置されています。
⑦チタン製リム
前面は甲丸で後面は角を立てた特殊な形状を持つチタン製リムの背面には10柄のレリーフが施されています。
⑧クロスブリッジ
2つのブリッジを合わせリムのロウ付け箇所を前後4カ所に設置する事により適正な強度を確保します。
⑨βチタン製テンプル
βチタンの弾力ある特性を活かし様々な顔型に合わせて柔軟にフィットするという特長があります。
⑩CR39製 2カーブレンズ
UVカットと反射防止コートが備わった機能的にも優れたレンズを使用。左側のレンズには一点ずつレーザーで掘った10のブランドロゴが入ります。
4.5つのシリーズ
「10eyevan」には、デザインごとに5つのシリーズがあります。
①10eyevanⅠ
model. NO.5-44-8S
ファーストコレクションでリリースされた、フルリムタイプのメタルフレームのコレクション。
②10eyevan Ⅱ
model. NO.6Ⅱ-2S
II(セカンド)シリーズは、ツーポイントやスリーピースと呼ばれる、レンズに穴をあけて固定するフチなしフレームのコレクション。
③10eyevan Ⅲ
model. NO.3Ⅲ-1002S
III(サード)シリーズは、素材にセルロイドを使用したコレクション。
④10eyevan Ⅳ
model. NO.3Ⅳ-1003/4S
IV(フォース)シリーズは、ブロースタイルのコレクション。
⑤10eyevan Ⅴ
model. NO.5Ⅴ-11S
V(ファイブ)シリーズは、シートメタルを用いたコレクション。
フルリムタイプのメタルフレームのシリーズからはじまり、ツーポイントや、セルロイド、ブロースタイルのコンビネーション、シートメタルなど、コレクションの幅は徐々に広がっています。
5.高級感あふれる付属ケース
10eyevanには、赤銅色のメタルケースと、それを包むレザーのソフトケースが付属します。どちらもとても高級感があり、経年変化をお楽しみいただけます。
オプティークHARUTA 伝馬町店は、『10eyevan』の静岡県内唯一の正規取扱店です!
「10eyevan」は、静岡県内では当店でしかご覧いただけません。
各シリーズ豊富に取り揃え、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※10eyevanは、ブランドの意向によりHP上でカート販売を行っておりません。
購入をご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせ下さい。
オプティークHARUTA 伝馬町店
054-205-6688
info@opt-haruta.co.jp
(ネジガネ)