今回ご紹介するのは、左右非対称のデザインで唯一無二の存在感を放つ名作「MM-0054」の新色です。
しかもそのカラーは、非対称の醍醐味を引き出すモノトーン。
この記事では、この新色が持つ魅力を深堀りしていきます。

もくじ
1.「モノクル」から着想を得た唯一無二のデザイン
2.左右非対称の醍醐味
3.モードな新色とブランドの定番色、2つのカラーバリエーション
ぜひ最後までご覧ください。
1.「モノクル」から着想を得た唯一無二のデザイン
「MM-0054」は、フランス・パリでシルモドールという栄誉を勝ち取ったモデルです。
実際、当店でも一番ご好評いただいているモデルで、欠品してしまうことも珍しくありません。
-シルモドールとは-
メガネ界のアカデミー賞とも称され、デザイン性、創造性、革新性が極めて高いことを世界的に認められたアイウェアに送られるアイウェア業界で最も栄誉ある賞。
「MM-0052」の深掘りブログも下記リンクからご覧ください。
【シルモドール受賞】マサヒロマルヤマの名作 MM-0052 に待望のcol.4が新入荷!
デザインの着想源は、中世などで使われていた片眼鏡(モノクル)。
それを現代のメガネのデザインに落とし込んでいます。
遠目に見ると普通のメガネに見えて、近くで見るとまるで片方だけモノクルをかけているかのように見える、不思議な感じのするデザインです。
2.左右非対称の醍醐味
マサヒロマルヤマのコンセプト「未完成のアート」に基づく芸術性と技術力の高さを体感できるMM-0054。
左右のレンズのかたちが違うのはもちろん、右レンズだけ別パーツで組んだり、従来のメガネでは考えられないユニークなデザインが個性を際立たせます。
真面目さとユーモア、大胆さと繊細さが同居する、まさにマサヒロマルヤマの世界観を体現した一本です。


3.モードな新色とブランドの定番色、2つのカラーバリエーション
①新色:col.4(マットブラック×マットホワイト)

新色は非対称性を引き立てるモードなカラーの組み合わせです。
マットブラックがお顔全体を引き締めながら、マットホワイトが軽快さと遊び心をプラス。
見る角度によって全く異なる表情を見せてくれます。
モダンで洗練されたモードな印象だけでなく、カジュアルなスタイルではポップでアートピースのような「遊び」の要素を加えてくれます。
実際に掛けてみると、どんなスタイルにも違和感なく溶け込む万能さも魅力です。
②再入荷:col.1(マットブラック×ゴールド)

定番色はブランドの魅力を最も象徴するカラーの組み合わせです。
ブラックに、ゴールドが上品なアクセント。
ゴールドが、肌馴染み良く、顔まわりを明るく華やかに演出します。
ブラック×ゴールドもあらゆるスタイルに合わせやすい人気のカラーです。
新色の個性、そして定番色の美しさ。
2つのバリエーションが織りなす独特な表情を、ぜひ店頭でご体感ください。
写真では伝わりきらない、驚きと楽しさが詰まった一本です。
model:MM-0054
size :48☐22
price:68,200(tax in)
商品の通信販売も可能です。
お電話またはメールでお問い合わせ下さい。
SHOP INFO
オプティークHARUTA 伝馬町店
054-205-6688(グーグルマップ)
(ネジガネ)




