Blog

ブログ

新規導入ブランド 『JACQUES MARIE MAGE』 新入荷☆

◆ 新規導入ブランド ◆

『 JACQUES MARIE MAGE 』
(ジャック マリー マージュ)

ジャックマリーマージュ(JMM)は、ジェロム・マージュ氏が2015年に立ち上げたアイウェアブランド。

ジェローム・マージュ氏

約20年に渡りアクションスポーツや時計、ジュエリーと言った、ラグジュアリープロダクトのディレクションを経て、アメリカのロサンゼルスに自身のオフィスを立ち上げました。

様々な文化、時代、国、そしてそこに生きた人々からインスピレーションを得て書き起こされたデザインを、最上の素材を用い、最新のテクノロジーと世界最高峰の日本の職人技術を駆使して、アイウェアに落とし込んでいます。



ジャックマリーマージュの魅力は、厚く重厚なフレームと高品質な素材を用いて丁寧にクラフトされた圧倒的な存在感!

ヴィンテージを基調としながらも遊び心を忘れない、独自のフレームデザインは、世界中を探しても中々見つけることができません。



ジャック・マリー・マージュの代表的な装飾である、カスタムの矢じり型の装飾ARROWHEAD(アローヘッド)



乗馬の拍車をモチーフにデザインされた、カスタムリベットがテンプルを飾ります。



フレームの内側に施されているドームロゴは、ナポレオンが統治していたフランス第一帝政時代のカメオのような作りを採用した紋章飾です。



各コレクションは、すべて限定生産で厳重な生産管理の元、それぞれのモデルにシリアルナンバーが入る希少性の高い逸品です。
サングラスとオプティカルフレームの合計生産数量とシリアル番号が、フレームの一つ一つに刻印されています。



フレームに記されているこの〈和〉というシンボルには、フレームを製造した日本の職人への尊敬の念が込められています。

ジャック・マリー・マージュのフレームのコアとなる素材、最上級のプレミアムセルロースアセテートは、非常に長い伝統と歴史を持つ、日本のタキロン・ローランド社の工場で生産されています。



専用化粧箱・ブランド純正メガネケース・ブランド純正クリーニングクロス・シリアルナンバーカードが付属します。

 

矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールに、一切の妥協を許さないクラフトマンシップを感じることが出来ます。

フレンチヴィンテージやアメリカンヴィンテージなど、オーセンティックなシェイプをベースとしながらも、ラグジュアリーな印象をデザインとして生み出している稀有なブランドです。




オプティークHARUTA 伝馬町店は、『 JACQUES MARIE MAGE 』の正規取扱店です!


入荷した「JACQUES MARIE MAGE」のアイウェアを、今後のブログでご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!


( くみこ )

関連記事