Blog

ブログ

インパクトのあるサングラス!JACQUES MARIE MAGE 『CHELSEA』新入荷

こんにちは。

ボリュームのあるテンプルに絶妙なサイズ感。
フレームカラーとレンズカラーのベストな組み合わせ。
人気が出ること間違いなしのサングラスが入荷しました!

※画像は、「JACQUES MARIE MAGE official HP」よりお借りしました。

ジェロム・マージュ氏が2015年に立ち上げた少量限定生産をモットーとするアイウェアブランド

JACQUES MARIE MAGE
(ジャックマリーマージュ)
JMMの新作サングラス
『CHELSEA』
(チェルシー)
が入荷しました。



ボリューム感のあるボストンシェイプのサングラス。



10mm厚のアセテート生地を用いたフロントは、ブローラインのシャープなカッティングと、滑らかな曲線が描くテレビジョンカットが見事に調和した秀逸なデザインです。



JACQUES MARIE MAGEの代表的な装飾であるカスタムの矢じり型の装飾はスターリングシルバー製。
人類の文明化の過程で使用された矢が持つ、タイムレスなクオリティーへの迎合から生まれたものです。



乗馬の拍車をモチーフにデザインされたリベットがテンプルを飾ります。



JACQUES MARIE MAGEのシグネチャーとなっている矢じりを模したカスタムヒンジ。
7枚蝶番の堅牢な作りで、アイウェアヒンジとして最高レベルの構造となっています。

そして、フレームの内側に施されているドーム型のメタル製ロゴは、ナポレオンが統治していたフランス第一帝政時代のカメオのような作りを採用した紋章飾です。



ブラックとべっ甲柄の生地を貼り合わせたラミネートテンプルは、貼り合わせた生地を立体的に削ぎ落とした、手の込んだ作りこみになっています。

 

テンプルの太さが際立つサイドビューですが、耳に掛かる部分の生地の厚みを削ぎ落とすことで掛けやすくなっています。



日本製の確かなつくりもJACQUES MARIE MAGEの魅力です。
フレームに記されているこの〈和〉というシンボルには、フレームを製造した日本の職人への尊敬の念が込められています。

 

ノーズパットはやや小振りのため、掛け心地の良い大きめのパットやクリングスタイプのパットへのカスタムをおすすめします。

 

今回 1色 入荷しました!



{ col. NOIR }
世界限定生産本数400本
レンズカラーはセルリアンブルーになります。

 

インパクトのあるテンプルが目を引くデザインですが、フレームとレンズのカラー配色や、合わせやすいボストンシェイプで、男女問わずにオススメです。

希少性のあるモデルですので、気になる方はぜひお早めにご来店・お問い合わせください。


model : CHELSEA
size : 51☐21
price : 143,000 (tax in)


商品の通信販売も可能です。
お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店
054-205-6688
info@opt-haruta.co.jp


( ネジガネ )

関連記事