こんにちは。
「仕立ての良い眼鏡」をコンセプトとし、着用する人をエレガントに彩るアイウェアブランド、TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)より、待望の新作アイウェア“GEEK(ギーク)”をご紹介します。
“GEEK”は、単なるレトロデザインに留まらず、ブランドの哲学と技術が凝縮された、知性と機能美を両立させたモデルです。

もくじ
1.知的好奇心をまとう、オールメタルモデル“GEEK
2.レトロモダンを追求した“GEEK”のデザインと機能美
3.カラー紹介:2つの上質な表情
4.まとめ
ぜひ最後までご覧ください。
1. 知的好奇心をまとう、オールメタルモデル“GEEK”
“GEEK(ギーク)”は、その名の通り、クラシカルで知的な「ギーク」スタイルを現代的に昇華させた、オールメタルのモデルです。
「GEEK=オタク」という言葉が持つ、何かに深く夢中になり、真摯に向き合うその知的好奇心と探求心を、アイウェアのデザインとして美しく表現しています。
存在感のある大きなレンズシェイプと、個性的なハイブリッジの組み合わせは、懐かしさと新しさが鮮やかに融合した、知的ながらも大胆な印象を放ちます。
着用する人の個性を際立たせ、ワンランク上のエレガンスを演出します。
2. レトロモダンを追求した“GEEK”のデザインと機能美
①個性を際立たせるレンズシェイプとハイブリッジ
“GEEK”の最大の魅力は、顔の印象を劇的に変えるそのユニークなフロントデザインにあります。
ゆったりとした大きなレンズシェイプは、着用する人の表情に柔和さと知性を宿し、奥行きのある雰囲気を加えます。
そして、このモデルの核となるのが、ブリッジを高い位置に配したハイブリッジです。
この設計により、ヴィンテージアイウェアのようなクラシカルな奥行きと、現代的なミニマルさが共存する唯一無二の表情を生み出しています。
②デザイン性と強度を両立させる、TAYLOR WITH RESPECTの技術
単なる懐古主義的なデザインに終わらせないのが、TAYLOR WITH RESPECTの真骨頂です。
高い位置にあるハイブリッジは、一般的に強度面での不安が伴いがちですが、“GEEK”では、ブランドの核となる技術でこの課題を克服。
ブリッジ部分を一枚のチタン板からシームレスに成型することで、デザインを損なうことなく、高い強度と耐久性を実現しました。

さらに、ブランドの代名詞である、顔を優しく包み込むような調整可能なSラインテンプルを採用。
精密なバランス設計と相まって、まるでオーダーメイドのように顔にフィットし、長時間着用してもストレスを感じさせない極上の掛け心地を提供します。
3. カラー紹介:2つの上質な表情
今回入荷した、着用シーンやスタイルによって表情を変える2つのカラーをご紹介します。
col.1:知的なヴィンテージ感「Antique Silver」
| カラー | チタン無垢の素材感を最大限に生かした、落ち着きのあるアンティークシルバー。 |
| 魅力 | ギラつきを抑えた、何年も使い込まれたかのような深みのある風合いが特徴です。知的な印象を保ちつつ、顔に馴染む上品さが魅力です。 |
| スタイリング | モノトーンやネイビーなどのシックなスタイルに合わせれば、眼鏡が上品な差し色に。クラシカルなトレンチコートなど、トラッドな服装との相性も抜群です。 |

col.2:肌に溶け込む上質さ「Shirring Gold」
| カラー | 細かい擦り加工(シャーリング)を施した、マットで上品な光沢のゴールド。 |
| 魅力 | 一般的な「金色」の華美な印象を抑え、柔らかな光を反射します。肌馴染みが良く、顔に立体感を与え、表情を明るく見せてくれる効果が期待できます。 |
| スタイリング | ブラウンやベージュ、グリーン系などの暖色系カラーと合わせると、お洒落で温かい雰囲気に。女性にも挑戦しやすく、エレガントなスタイルに仕上がります。 |
4. まとめ
デザイン、技術、そしてカラーリング。そのすべてにおいて一切の妥協なくこだわり抜かれたTAYLOR WITH RESPECTの新作“GEEK”。
写真や文章だけではお伝えしきれない、チタンのなめらかな質感や、顔を優しくホールドする「仕立ての良い」極上の掛け心地を、ぜひ店頭でご体感ください。
皆様のお早めのご来店を心よりお待ちしております。
商品の通信販売も可能です。
お電話またはメールでお問い合わせ下さい。
オプティークHARUTA 伝馬町店(地図リンク)
054-205-6688
(ネジガネ)




