こんにちは。
5月4日(木)~5月21日(日)にかけて開催いたします「TAYLOR WITH RESPECT」(テイラーウィズリスペクト)「新作&全モデル受注会」まであと2日となりました!

本日は、TAYLOR の中でも特に人気の高いクラウンパント型のメタルフレーム
『 DIADEMA 』(ディアデマ)
『 BACCHUS 』(バッカス)
をご紹介します!
『 DIADEMA 』
YouTube「THE FIRST TAKE」にて、歌手のAimerさんが「DIADEMA」を着用されています。

※着用画像は、「TAYLOR WITH RESPECT official facebook」よりお借りしました。

クラウンパントシェイプのメタルフレーム!
フロント上部の直線的なラインが個性を際立たせます。

フレーム名の「DIADEMA」とは、王冠のもとになった鉢巻(はちまき)のことを指しています。

フレームからレンズへの負担を軽減するため、今までの金属プレス加工を見直し、より最適な設計へと進化させています。

耐久性を考慮したβチタン製のS字ラインテンプル。

全体的に細身のデザイン、前後のバランスの良さで絶妙なフィット感と軽さを実現しています。
5月4日には、全6色 揃います!

col. 01
{ Black & Gold }
レンズサイズ:49㎜

col. 02
{ Black & Silver Gradation }
レンズサイズ:49㎜

col. 03
{ Navy & Gold Gradation }
レンズサイズ:49㎜

col. 04
{ Bordeaux & Gold Gradation }
レンズサイズ:49㎜

col. 05
{ Black Gradtion }
レンズサイズ:49㎜

col. 06
{ Damaged Grey Mat }
レンズサイズ:49㎜

「DIADEMA」の2サイズダウンモデル
『 BACCHUS 』

鉢巻をモチーフにした「DIADEMA」にちなみ、ブドウの冠を象徴とするローマの神 "バッカス" から名付けられました。
ギリシャ神話のデュオニュソスと同一視される神です。

フレーム上部の平らなラインと大きすぎないレンズ形状が顔に馴染むデザインです。


ブランドイニシャルの「 T 」をモチーフとしたヨロイパーツが特長です。


ストレスを感じないスムーズな開閉のオリジナルスパルタ丁番を採用。
パーツへの負荷も少なく、耐久性も高くなっています。

左用・右用を用意したオリジナルのチタン製ノーズパッドは、なめらかなデザインにより、肌へのストレスが抑えられ、フワッとした掛け心地を雲のような軽い掛け心地を実現しています。

硬質な光沢はそのままに、TAYLOR が得意とする「日本人がかけやすいクラシックの世界」を体現したモデルです。
5月4日には、全5色 揃います!

col. 01
{ Black & Gold Gradation }
レンズサイズ:47㎜

col. 02
{ Brown & Gold Gradation }
レンズサイズ:47㎜

col. 03
{ Navy & Gold Gradation }
レンズサイズ:47㎜

col. 04
{ Mat Damaged Navy & Grey Gradation }
レンズサイズ:47㎜

col. 05
{ Black Gradation }
レンズサイズ:47㎜

頭部によりフィットし、掛け心地も快適なオールメイドインジャパン の『TAYLOR』 のフレーム。
普段当店では見られないモデルやカラーを実際に手に取ってお試しいただけますので、皆さまのご来店をお待ちしております。
( くみこ )



